• 家具職人集団が手がけた直営店が荻窪に誕生! 世界が認める上質な無垢の家具を体感できる専門店 「KOMA shop」がグランドオープン

    カテゴリー:インテリアキッチンショップ雑貨

    人の手仕事がなせる美しさを追求した家具に出会える場所

    上質な無垢の家具を製造をする職人集団 KOMA(コマ)(本社:武蔵村山市 代表:松岡茂樹)は、工房直営家具店「KOMA shop」 を荻窪にオープンいたしました。(グランドオープン:2017 年1 月27 日(金)) KOMA は、上質な無垢の家具とオーダー家具を中心に家具製造をしている工房であり、家具職人集団です。 工房の開業から『本物の家具』にこだわり、手技を尽くし人の心に響く家具を創り続けています。加工方法、行程、強度、構造など全て を知っている職人だからこそできるデザインは、量産メーカーでは決して真似のできない人の手が創り出す柔らかさを漂わせています。 店内は、ウッドデザイン賞(※) を受賞した作品や国内外で高い評価を得ているKOMA 製品をはじめ、上質な無垢の家具を体感できる 幅広い品揃えをご用意いたしました。『所有する喜び』を感じていただけるよう、お越しいただく方の生活スタイルに合わせ、じっくり 丁寧にご提案させていただきます。この機会にぜひ、無垢の家具が生み出す上質な空間をお楽しみくださいませ。

    PDF:KOMA_pressrelease

    家具職人集団が手がけた直営店が荻窪に誕生! 世界が認める上質な無垢の家具を体感できる専門店 「KOMA shop」がグランドオープン
  • 100 通りの贈り物を用意しました。贈りたくなるMade in Japan のバレンタインギフト/産地ゴト展 vol.08 ” 京都” ~京都、100 の贈りもの~ 開催

    カテゴリー:イベントインテリアショップ雑貨

    セメントプロデュースデザインが手がけるコトモノミチ at TOKYO では、産地ゴト展 vol.08 ” 京都” ~京都、100 の贈りもの~を開催します。 毎回人気の産地ゴト展 ” 京都”。今回は「贈りもの」をテーマに、 京職人が真心込めてつくった品を集めました。 日本には古くから贈りものをする習慣があります。この習慣は文化となりつつあり、季節ごと、人生の節目、さまざまな感謝を表すものとして、私たちの生活に溶け込んでいます。ご友人へのプチギフトから、お世話になった方への贈りものまで、今回はさまざまなシーンに合わせた贈りものを展示販売いたします。 これからはバレンタインやホワイトデー、春は入学や入社、転居などの季節でもあります。大切なあの方へのとっておきの贈りものを、コトモノミチへ見つけにきてください。

    <<京都展の関係者・プレスの皆様へのレセプション開催>>
    2017 年2 月1 日(水)/ 15:00~19:00 初日は、関係者やプレスの方を中心にご案内いたします。出展職人も来店予定です。 製作過程や作品にまつわるこぼれ話など、ここでしか聞けない貴重な機会です。 お飲み物をご用意してお待ちしておりますので、ぜひお立ち寄りください。 会場:coto mono michi at TOKY O(コト・モノ・ミチ) URL:http://coto-mono-michi.jp/event/exhibition/kyoto-3/

     

    PDF:産地ゴト展 vol.08 京都_pressrelease

    100 通りの贈り物を用意しました。贈りたくなるMade in Japan のバレンタインギフト/産地ゴト展 vol.08 ” 京都” ~京都、100 の贈りもの~ 開催
  • 仏教 × 科学、音楽、アート、伝統産業…。 日本最大級の仏教教団・浄土真宗本願寺派、 多様な叡智を共有する新しい学びの場「スクール・ナーランダ」を開校

    カテゴリー:イベント

    世界遺産や国宝級のお寺で学ぶ、今と未来を生きる智慧

    浄土真宗は開宗からおよそ800年。「スクール・ナーランダ」は、浄土真宗本願寺派が取り組む、これから社会に出ようとする10~20代に向け た新しい学びの場です。今年度は、京都(本願寺及び伝道院)と富山(飛鳥山 善興寺、他)を舞台に開校いたします。21世紀に入って15年余り、これからの世界の未来を予測することがとても難しい時代をわたしたちは生きています。このような社会や価値観の変化の中で、選択肢は多様になりましたが、ゆるがない「軸」を作ることは簡単ではありません。人類が積み重ねてきたさまざまな叡智 – 科学や芸術、哲学、宗教、2,500年続く仏教。それらが、生きるための「軸」を形つくるヒントにならないだろうか。そう考え、「スクール・ナーラ ンダ」では、仏教をはじめ多様な分野の叡智を集め、それらを横断的に学び、双方向に対話をし、実際に体験できる場をめざします。

    「ナーランダ」という名称について…「蓮のある場所」を意味する「ナーランダ」。蓮は知恵の象徴であることから「知恵を与える場所」のことです。5世紀、北インドにあった、仏 教だけでなく医学、天文学、数学などを研究する総合大学「ナーランダー僧院」が名前の由来です。蓮のモ チーフはロゴデザインにも反映されています。

    PDF:press_release

    仏教 × 科学、音楽、アート、伝統産業…。 日本最大級の仏教教団・浄土真宗本願寺派、 多様な叡智を共有する新しい学びの場「スクール・ナーランダ」を開校